アドセンス:送信された URL のクロールに問題があります

ここ最近落ち着いていたグーグルさんからの指摘が一週間前からまた入るようになりました。

「カバレッジ」の問題が新たに 検出されました。と、いうもの。

 

カバレッジって何?

プログラムもかじってないので、まずそこから調べてしまう私、、、

とりあえず、SearchConsole を開きます。

ここのメッセージを開くと

・・・の所有者様

Search Console により、貴サイトに影響する「カバレッジ」関連の問題が 1 件検出されました。

主なエラー

エラーにより、貴サイトのページまたは機能が検索結果に表示されなくなる可能性があります。貴サイトでは、以下のエラーが検出されました

 

送信されたURLのクロールに問題があります。

上記の問題をできる限り解決されることをおすすめいたします。こうした問題を解消することで、サイトのエクスペリエンスや Google 検索結果での表示を最適化できます。

要は、検索結果に表示されなくなる可能性のある記事がありますよ、ということらしいです。

『ガバレッジ』の問題というのは、

グーグル側のインデックスに何らかの問題を生じで載らない状態になっているとのこと。

 

引っかかっているのは一件のみ。

とりあえず中身をチェックします。
うーん、わからん。

 

記事を検索していると、割と同じ時期に集中して似たような警告が来ているようです。

一斉に今回はここ、と決めてパトロールしているのでしょうね。

インデックスに載らない状態は今の私のブログだと、それほど問題でもないです。

検索されること自体少ないジャンルだし、ましてや指摘を受けた記事は今まで数回しか読まれたないし(自嘲笑)

その数回はグーグルパトロールだったかもしれない。。

 

(スポンサーリンク)


今回の自己対応

他の記事もそうですが、私のブログは内容的にエログロ反社などは一切載せてないので、

パーマリンクURLの問題かなと思い、

URL自体を修正しました。

これで、SearchConsole から修正検証依頼を送ります。

いまのところステータスは『「ガバレッジ」の問題の修正を検証しています。』の状態です。

 

前もインデックスが本文と近すぎるって指摘があって、

ワードプレスのフォームでは迂闊に手を出せない場所だったから、

本文からインデックス表示を削除したことがあります。

これがいいのかどうかはわからないけど、

とりあえず疑わしきは削除。。

荒っぽいけど、効果はあると思います。

これでもまだ解決しなければ、それはその時考えよう。

ブログを維持するのもなかなか大変ですね、、、

(スポンサーリンク)

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です