花粉バリアシール。サイコー!!

気づけば、何ヶ月も更新を怠ってました。

そしていつの間にか春。。花粉の時期です。

コロナのせいもあり、マスクはずっと外さなくても鼻と目に感じる春の訪れ、、

今年は非常に花粉に飛散量も多いらしく、ちょっとゴミ出しに出かけただけでももうムズムズ。。。

基本在宅仕事で、今は打ち合わせもほとんどがオンライン、

外に出かけることも少ないけど、ほとんどの薬が合わずにマスクと点鼻薬にしか頼れない私にとっては辛い時期には変わりない。

そんな中、友人とメールしてたらこんなのがあるよ!って教えてもらいました。


その名も、ジャーン!

モリラボ 花粉バリアシール!

エステー株式会社の商品です。

日本かおり研究所という、聞き慣れない研究所が監修しているみたい。

『トドマツ』の香り成分が、スギ花粉にをコーティングしてくれるという、
なんともよくわからない構造なのですが、
ペタッとシールを貼るだけで、効果を5.6時間継続するらしいです。

ドラッグストアで売ってたので、試しに一袋購入、まあ少しでも効果があればいいかな、
なくても、物は試し、くらいの軽い気持ちで買いました。
1000円くらいです。(たまったポイントで購入したのできちんと覚えていない。)

袋の写真がほぼ同じ大きさ(写真に使用済みのを貼ってみました。)

右にシートを添えてみましたが、この10枚シートが4枚入ってます。

シールはプラスチック製、剥がす時に変に残ったりしませんので捨てやすい。

使用感について

香りは樹木系で、コーティングするだけあってかなり強い匂い。

好みは別れそうですが、アロマオイルで花粉症に効くと言われているティツリーなどに抵抗なければいい香りだと感じそうです。

商品の説明には襟元に貼っていますが、

私はマスクに貼ってます。

ユニクロの白マスクに貼るとほとんど同化するし、髪が長い人なら、横に貼ればほとんど目立ちません。

今、花粉症なのにコロナと疑われたくないからとマスクにシールを貼る人がいるそうですが、

それなら、こっちを貼ろうよ!と言いたいです(笑)

 

気になる効果ですが、

個人差あると思いますが、私はこれを貼っていて効果があると言われている持続時間の間中、

くしゃみもしなければ目も痒くならずと、ほとんど症状が出ません(2週間目の感想です。)

時間が経って効果が薄れてくるとすぐに鼻がムズムズしてくるので、そろそろ交換時だなあとわかります。

これも個人差や利用している場所にもよりますが、大体5時間くらいで、残念ながら6時間は保たないようです。

1日外出するとしたら2〜3枚必要ですね。1000円だと一枚25円として一日50円から75円。

飲み薬がどうしても合わない人は是非試して欲しいです。
今年は全然花粉を気にせずに過ごせそうで、本当に嬉しいです。

Amazonで5袋まとめ買いだと一袋750円のものがあり、調べた限りではこれが最安値っぽいですね。
下にリンク貼っておきます。
今のがなくなったら、私もポチろうかな。

他にスプレータイプや塗るタイプもあるみたいですが、お手軽さではシールが一番いいと思います。

 

一つだけ注意!

香りが結構強いので、これが苦手な人が近くにいるなら遠慮した方が良さそう。

みんなマスクしていて香りもダイレクトに届かないご時勢だけど、そこはやっぱり考慮した方がいいですね。

ソーシャルディスタンスを守っているところなら大丈夫そうですが。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です