麻布十番納涼まつり 2019 オススメ

昨日24日と25日、麻布十番納涼まつりの開催日(15時〜21時)です。

ここのお祭りは、神社とは全く関係なく、純粋に商店街のお祭りになってます。

過去は金、土、日と三日間連続で、各国大使館が出店出してたり、

絶対出る、と曰く付きだったお化け屋敷があったりとなかなか他と一線を画していたお祭りですが、

今はもう土日の凄い人出が出るだけのイベントとなりましたね。

(震災復興の出店はあるけど、、)

 

本来ならば商店街に加盟しているお店のみので店が建前なんだけど、

この時とばかり加盟してないお店や、少し商店街会場から離れたお店が店頭でいろんなものを売ってて、それはそれは賑やかです。

 

私も昨日、御目当てのお店でゲットしてきました。

 

(スポンサーリンク)
<

オススメのお店のテイクアウト商品

いろんなお店が出店してるけど、狙い目はやっぱり

普段はなかなか敷居が高くていけない飲食店のものですね。

でもお祭り仕様に普段のメニューと違う、イベント用に出しているお店も多いので、

そのお店のいつもの味に出会えないこともあります。

 

そんな中、お店のいつもの味が楽しめる、人気のある出店が

『富麗華(ふれいか)』

商店街から離れているし、加盟店ではなくて便乗組だから、紹介するのもどうかという感じですが、

ここは中華の名店、出品されているのも普段もお店で提供されているのもので本当に人気があります。

今回はまだまだ明るい16時くらいについたんだけど、長蛇の列。

去年もその行列に負けて諦めたものの、今年はもう絶対勝ってみせると意気込んで、

並びましたよ。

購入できるところが店の裏表と二箇所に分かれています。

表はクレープが買えるけど

比較的に空いてるのは裏の方とのアナウンスがあり、裏に回ったけど、そちらも長い行列。

でもまだまだ始まったばかりの時間帯だったので、30分くらいで済みました。

メニューは

北京ダック、焼き餃子、春巻き、シュウマイ、チャーハンなどの点心もの中心で

北京ダック以外は1パック500円。

春巻きは2本、シュウマイ、焼き餃子は4個入りでしたね。

北京ダックは今作っているから20分待ちと言われ諦めました。

シュウマイ、焼き餃子を購入しました。

作る側から売れているので、熱々の作りたてがいただけるのが嬉しいですね。

地下にある駐車場ではエッグタルトも売ってました。

 

いいお店が多い麻布十番だけど、出店となると

クタクタなピザだとか、焼きすぎたチヂミとか

少し残念な気持ちになるところが多い中、富麗華は安定のクオリティは抜群。

熱々でプリップリのエビが乗ったシュウマイ、サイコーです。

ビールが進みました。。

 

今日もこれから開催なので、行ける方は覗いでみてください。

でも並びますよ(笑)

場所は、地下鉄麻布十番駅の6番出口(都営大江戸線寄りの出口)から赤羽橋方面に歩いてすぐです。

ナチュラルローソンあたりで既に行列ができてて、
最後尾のプラカードを持ってる人がいるからすぐわかると思います。

地図は以下の通り、
今日のグーグルマップ、麻布十番祭りまで反映してたから(すごい!)、
その地図で載せますね。

(DATA)
富麗華
東京都港区東麻布 3-7-5
多分今日は電話繋がらないと思うけど、念のため載せておきますね。
03-5561-7788

 

ものすごい人出で、おしくらまんじゅう状態だけど、

お祭りの雰囲気が好きならとても楽しめますよ。

 

 

(スポンサーリンク)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です