昨日の続きを書こうと思ったけど。。

昨日の続きでタロット占いの続きを書こうとしていたけど、

朝早く、竹内結子さんのまさかの訃報が飛び込んできて、少し思うことがあり、書いてみることにしました。

有名人が亡くなると、いろんな憶測が飛び交い、

自分が一番悲しんでいるみたいなコメントで、

もしかしたらショックで思考停止しているかもしれない、

その人の近くの存在だった人を攻撃するような私見を書いてる人、

それをネタに陰謀説をでっち上げて動画再生数を上げて収益化する人がたくさんいる。

真相はどうなのか、とか今の気持ちをとか占っている人もいる。

自分もブログを書いているし、アドセンス仕様にしているけど、

この記事は他の人に有益になるかもしれない情報でもないので、

タグも貼らないで書いてます。

 

今、本業の他にそろそろ準備が整ってきたので、

占いの仕事も始めようと具体的に動き始めているのだけど、

人の死や、なんでそうなったのかとかを

後から、その人を丸裸にするような(しかも間違っていることが大半なのに)鑑定をして

それで稼ごうとするのは嫌だなあと思う。

 

占い師として世に出ようとする人の中には

こういうことに触れたりするのは、自分に注目を集めるために取り上げる人も多いし、

ビジネス的にはある意味正解かもしれない。

それを、自分がしたいと思うかと言ったらやりたくない。

占うなら、どんなにひどい状況でも何か救いになるように、

対処法を教えられるような占い師になりたいと思います。

 

実際に、鑑定をしてもらったこともたくさんあり、千差万別だけど、

やっぱりたとえ鑑定にどんな状態が見えたとしても、

相談に来た人にきつい言葉をそのまま投げつけたり、

自分をよく見せるために他の占い師をこき下ろしたりってよくないと思う。

そういう気持ちはずっと持ち続けたいなあ。。

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です