2018年 開運初詣 後半
本日は1月28日は初不動、
その年最初のお不動様の縁日です。
今日を逃したらまた忙しい、と思い、朝6時半くらいに出かけて高幡不動尊に出かけて来ました。
金曜日に待乳山聖天様にも行くことができて、
ようやくノルマというか、今年の私の初詣完了です。
信心深い人からしたらいろんなところにあちこち行ってどうなの?って眉をひそめられそうですが、
私なりに筋を通して(?)きちんと礼を尽くしているので、
神様やご本尊様は、おおらかな気持ちで受け止めてくれると信じています。
待乳山聖天様への初詣
毎月お参りに行かせていただいているのに一月も残すところあとわずか、。
あわやいけなくなりそうで焦っていたのですが、
どうにか今月中に行くことができました。
ここは元々、他の記事でも触れましたが、
少々無理めのお願いを叶えていただいてから通い始めて、
本人の努力も、お参りを続けることも必要で、毎月一回は必ず、と決めています。
それに加え、その年一番最初に伺った際には前年の「御礼」として、浴油祈祷を申し込みすることにしています。
去年は本当に大変で、もうここでダメになるのかと思うことが何度もありましたが、
なんだかんだ不思議な巡り合わせで乗り越えることができました。
これは間違いなく待乳山聖天様のおかげです。
昨今の野菜の高騰で、お供えの大根が400円に値上がりしていたのは、
ちょっと笑ってしまいましたが。
何はともあれ、無事を報告に出向くことができることができてホッとします。
そして、今回は浅草寺に随分前にいただいたお札をお返しし、
久しぶりに占いをしてもらうためにとあるビルに立ち寄りました。
今年の運勢は。。
伺ったのは、「占い処 天楼閣」(東京都台東区雷門2−17−10)、初訪問です。
色々と占う方法を持っておられるらしいですが、主に四柱推命、五行で観ていただきました。
今までも様々な場所で見てもらっていたけど、一番合点がいきました。
物の考え方の傾向とか、
身につけるものや、
無意識で行動していると見えて、ちゃっかり生年月日の影響を受けて
今まで歩いてきているのだと思わされました、
未来の具体的なものを言われるというより、
日々どういうことに気をつけたり、どう対応していくのがいいのかを教えてもらった感じです。
初詣の話題になり、待乳山聖天様と、高幡不動尊様にも定期的に通ってるというのが、
過激すぎるので、もう少し柔らかい神様にもお参りに行くようにと注意されましたが(笑)
好きな趣味や、長年付き合いのある友人、それに関しても全部五行で説明がつくとは、なんだか不思議です。
全体的に、今の行動すべてがよく言えば長所を伸ばす、
悪く言えばものすごく偏ってバランス悪いとのことでしたので、
足りないものを補うように少し気をつけようと思います。
自分の現状をきちんと把握したい人は特にオススメの先生です。
ざっくりとした占い結果は、
今ついてる職業、なるべくしてなったとても合っている職業、迷わなくても今の道でいい。
去年は運気最悪(実感済み)
今年はとても楽になる、発展して行く。(期待したいし、実現したい)
(スポンサーリンク)
高幡不動尊 初不動
高幡不動尊については、以前、これは厄除しないとまずいかもって感じる時期がありまして、
厄除けで一番ご利益がありそうなところを探して、伺ってからのご縁になります。
身を着るような寒さの中、8時からの修行に参加、
境内のあちこちに先日の雪が凍って残っていてました。
本堂の中も寒くて指も氷みたいに冷たくなるくらいの時間だけど、初不動のせいか、人が多く本堂はほぼ満杯です。
もともと、炎がボーッと上がる護摩行を見るの好き。
そして、実は新撰組好きということもあり、新撰組ゆかりの寺院なので、行ってみたかったからというのも大きいかな。
今年は「事業繁栄」の御祈願でお札をいただきました。
もう少し小さいお願いは、今年初めて護摩木に書いて納めました。
「護摩木」って何かご存知ですか?
護摩行の際に燃やして御祈願を叶えてもらうもので、
護摩行を見たことのある人はわかると思いますが、修行の間に燃やしているあの細い角材です。
護摩木に1つだけの願い事と氏名を書いて納めて叶えていただけるという、
お手軽さもさることながら、なんと1本200円の安さ、
お札は一番お求め安くても3000円、この差はすごい
なんというコストパフォーマンスの良さでしょう。
しかも何本でもOK,欲張りさんにはありがたいシステムです。
ただし、本数に一つだけ決まりごとがあります。
「3」の倍数は避けること。
あとは順番に護摩行で焚いていくので、
お不動様へ届くのがいつからになるかわからないこと(笑)くらいですね。
お札をいただき、最後に高幡不動尊様のお言葉いただくためにおみくじを。
ここは縁起物付きのおみくじです。
縁起物は「小槌」
万年金欠には嬉しい限りです。
しかも「大吉」内容もかなり良い。
ただ睡眠不足が不調の原因、メリハリのある生活を、とも書いてあり、
もう見透かされまくっているなあ、、
日々のスケジュール、組み直さなければ。
来月の節分でいよいよ本格的に今年が始まります。
気を引き締めて、新たな気持ちで向かっていこうと思います。
(スポンサーリンク)