2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 fuwa_hirari よもやま話 2021 浅草酉の市 今年のコロナ対策は 2021 浅草酉の市 コロナ対策について 今年の酉の市は、11月 9日(火)一の酉 11月21日(日)二の酉 二の酉までになります。 去年はコロナ感染防止対策で、事前申し込みの入場証が必要でした。(でもなくても入れたけ […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 fuwa_hirari よもやま話 2020年 浅草酉の市 今日11月2日は一の酉。 毎年恒例の浅草鷲神社と、お隣の長國寺の酉の市に行ってきました。 今年は鷲神社は境内に入るために入場証が必要とのことだったので、 きちんと事前に往復はがきで申し込んで、入場証ゲットしていたのですが […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 fuwa_hirari よもやま話 2020酉の市(続) 鷲神社入場証と補足事項 COCOAアプリどうする? 先日ブログに書いて大急ぎで往復はがきを送った、鷲神社の酉の市入場証、 たった二日で返送されました。早っ!!!(笑) 実物はこちら↓ 青い部分は、希望日と人数と代表者の住所を隠してます。 この画面だけでは表の社務所のハンコ […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 fuwa_hirari よもやま話 2020年 浅草酉の市 申し込みも必要だよ 最近は、この時期といえば10月末のハロウインが有名になってきましたが、 個人的にはなんといっても、『酉の市』が一大イベントです。 毎年、浅草の鷲神社とその並びの長國寺を訪れているのですが、 今年は各地の酉の市でも屋台がな […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 fuwa_hirari スピリチュアル コロナ騒動で浅草は眠りについているよう〜待乳山聖天、浅草寺 街は眠りについたよう 4月7日 コロナで外出自粛要請がある中、 日曜なのに、どうしても仕事で浅草界隈に行かなくてはならなくなり、 極力人混みに出かけるのは避けたいなと思い、頼み込んで午前中の早い時間にしてもらい仕事に向か […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 fuwa_hirari よもやま話 酉の市2019 鷲神社の熊手守りがいつもと違う、、 随分間が空いてしまいまして、書きたいこともあったのですが、 まずはこちらを記事にしたいと思います。 今年も酉の市の時期になりました。 今年は、一の酉が11月8日(金)、二の酉が11月20日(水)で三の酉はありません。 三 […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 fuwa_hirari スピリチュアル 2018 酉の市 浅草(鷲神社・長國寺) 2018酉の市の日程 世間的にはまだハロウィンの熱狂が尾を引いていますが、 日本人的には(関東中心で限定的ですが)、 やっぱり時期的に酉の市を大事にしたいものですね。 今年の酉の市の日程は以下の通りです。 一の酉 11月 […]
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 fuwa_hirari よもやま話 師走の待乳山聖天と浅草散策 3日日曜日、雲ひとつない天気に誘われて、月の一度の待乳山聖天様へのお参りの後、 散策を楽しんできました。 もう師走ということもあり、待乳山聖天様ももう初詣の準備です。 青空と銀杏のコントラストが綺麗ですね、 銀杏の葉も陽 […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 fuwa_hirari よもやま話 2017 酉の市 鷲神社 長國寺 そしてパン 18日土曜日に、浅草の酉の市、二の酉に行ってきました。 あいにくとても寒くてたまにちらほら雨が降るという天気、 そのため人出もそれほどでもなく、お参りもそれほど待たずに済ませることができました。 もうここに通うのも10年 […]
2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 fuwa_hirari 日常の一コマ 裏浅草のほっこりカフェ カフェつむぐり ふるカフェ系ハルさんの休日で紹介されてた裏浅草「カフェつむぐり」さんに 毎月通っている待乳山聖天さまの帰りに、立ち寄りました。 最近お気に入りの番組「ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介されてから、すごく気になっていて、浅 […]